FACT 生協フェアトレードフェア

こんにちは!経済学部19期生の岩田洋輝です!
中央大学フェアトレード委員会(FACT)が5月26日(月)から開催した生協での「春のフェアトレードフェア」についてご報告します。FACTは、フェアトレードに関する知識を深め、その啓発を行うことを目的に活動しています。

フェアトレードフェアでは例年、FACTのメンバーが、販売するフェアトレード商品の選定、仕入れ、販売ブースの設営といった準備をすべて自分たちで手掛けています。今回は特に、商品のラインナップを刷新し、これまでに扱いのなかった新しいアイテムも多数追加しました。

例年通り、フェアは5日間を予定していましたが、学生だけでなく、教職員を含む多くの方々にお越しいただいたおかげで、開催初日から2日目、27日(火)午後4時前には168点の食品と雑貨全てを完売することができました。そのため、残りの3日間は販売を継続できませんでしたが、このフェアが、フェアトレードをより多くの人に知ってもらう良い機会になったと確信しています。

今年の秋にもフェアトレードフェアを開催する予定ですので、興味のある方はぜひ一度お立ち寄りください! FACTメンバー一同、お待ちしています。

▲FACTメンバー販売の様子

コメント